top of page
検索

ヘチマ

  • 執筆者の写真: とがわ たえ
    とがわ たえ
  • 2020年9月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年10月19日

2019年から畑活を始めた私は、昨年ヘチマスポンジを作ってみたくて、ヘチマを育てました!





こちらは、2019年のビフォーアフター

一気にわさわさ茂りました(笑)





こんなに茂ると思っていなかったので、適当に種を蒔いてしまい・・・

密集気味で・・・





銀杏の木に登っていってしまう、弦を幾度となくチョキチョキ・・・





そして、こんなにたくさんできました⁉




あまりの量に、1人驚きながら、とりあえず、チャレンジ!!!







そして、ヘチマが大きすぎなので、大きな鍋を使って、外でグツグツ・・・








こんな風にできました!!!





今年もやります!





今年のヘチマはこんな感じです!



屋根の上に登って行ってしまったのも、あります(苦笑)

今のところ、10本程大きくなってきています!





まっすぐな、いいスポンジできそうな予感です!!!





ヘチマスポンジのワークショップやるので、是非是非チェックしてくださいね!




 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
記事: Blog2_Post

©2020 by 合同会社 賢幸生活 Smart & Happy Life Project。Wix.com で作成されました。

bottom of page