るみ子キッチン、第2弾⁉ 万能タレ!
- とがわ たえ
- 2020年11月28日
- 読了時間: 2分
11月19日(木)は、廣瀬 るみ子先生とクッキングの日⁉でした!

とっても元気でパワフルな、るみ子先生!
まずは、るみ子先生のプチ講座から始まります!
「3大栄養素は?」
「では、5大栄養素は?」
「じゃぁ、7大栄養素分かりますか?」
このあたりから、会場の皆さんも…う~んと難しい顔に(笑)
私もちょっと分かりませんでした…
「最後に9大栄養素分かりますか?」と超難問が⁉
・たんぱく質
・糖質(炭水化物)
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維(炭水化物)
・フィトケミカル
・水
・酵素
ご存じでしたか?
はっきりとは、知りませんでした。
何となくこんな感じかな…
とは思いましたが、フィトケミカルは、思いつきませんでした!

そして、いよいよクッキングスタートです♪
包丁もまな板もいらない⁉
るみ子先生が、お手軽にできるよう準備してきてくださいます!
今回の万能タレには、15種類の材料を使いました!
有難いことに、初回の倍の人数のご参加者様がいましたので、15種類の材料を皆さんと協力し合い、大きなお鍋に、どんどん入れていきます♪

トータル15人分の万能タレを作りましたので、本当に大きいお鍋でした!

15種類の材料をすべて入れた後、お鍋でグツグツと火にかけます!

出来上がった万能タレをサラダとパスタにかけて、試食タイム♪
『美味しい~♪』と皆さんからの声が嬉しく、
試食でお腹いっぱい、美味しく、楽しい時間を過ごせました☆
そして試食の間に、程よく冷めた、万能タレをお土産に頂きました!
前回の玉ねぎドレッシングと同様、我が家の子供達もお気に入り♪
ご参加してくださいました、皆さま!
るみ子先生、ありがとうございました!
来月は、12月17日(木)
ゆず味噌とソーセージ!
(お肉と・大豆ミート2種)
第4弾! 2021年1月14日
みりん風調味料!
第5弾! 2021年2月11日
お醤油!
を予定しております!
※内容は変更になる場合がございますが、ご了承下さいませ…
最後までお読みいただきありがとうございました!
Commentaires