top of page
検索

るみ子キッチン、第5弾!お醤油

  • 執筆者の写真: とがわ たえ
    とがわ たえ
  • 2021年2月12日
  • 読了時間: 1分

2月11日(木)祝日は、るみ子先生とお醤油を作ろう!の会でした♪







日本の伝統的な調味料、お醤油




子どものころから、ずーっとお醤油の味に慣れ親しんでいますが、作り方は知らないので、ワクワク楽しみにしておりました☆





るみ子先生が、簡単にできる用に…と試行錯誤された、スペシャルな生醤油レシピ♪








るみ子先生の、想いがたっぷり詰まっているのを感じました☆




そしてこちらは、泡醤油⁉




初めて見る泡醤油!




写真だと分かりにくいかもしれませんが、この泡醤油!

あるものを足して、とっても簡単にでき、そして、トロっとしいて、盛り付けに一工夫したい時に、もってこい♡だと思いました♪





この日も、たくさんの試食用の食材をご用意して頂きました☆





菊芋のアイデアレシピも教えて頂きました♪





お醤油は、出来上がるのに、1年程かかるそうです…




お醤油についていろいろ知らなかったな…と




改めて、実感する日でした(苦笑)




祝日という事もあって、たくさんの方が参加して下さり、笑い溢れる・楽しい『氣』がこの日のお醤油に加わり、波動の高い特別なものになりました!





次回は、やみつきキムチです!





最後までお読みいただきありがとうございました♪

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2020 by 合同会社 賢幸生活 Smart & Happy Life Project。Wix.com で作成されました。

bottom of page